ドコモ携帯で定められている3GPファイルの保存先となる、PRL001フォルダはパソコン上で下記の操作で作成できます
http://www.gomplayer.jp/encoder/faq/view.html?intSeq=42
auの保存先
変換したファイルのコピー先、ファイル名
動画
MicroSDカード \PRIVATE\AU\DF\D_MA\ に MAV_****.3G2 の名前でコピーする
(****は任意の数字)
例:\PRIVATE\AU\DF\D_MA\MAV_0001.3g2
MicroSDカード \PRIVATE\AU\DF\D_MA\ に MAV_****.3G2 の名前でコピーする
(****は任意の数字)
例:\PRIVATE\AU\DF\D_MA\MAV_0001.3g2
動画 & 音声
MicroSDカード \PRIVATE\AU_INOUT にコピーする。
例:\PRIVATE\AU_INOUT\テスト.3g2
MicroSDカード \PRIVATE\AU_INOUT にコピーする。
例:\PRIVATE\AU_INOUT\テスト.3g2
MicroSDメニュー → PCフォルダ → 全てを振り分ける で自動で振り分けてくれます。
動画、音声のみではなくjpgなどの画像も振り分けてくれるので便利です。
動画、音声のみではなくjpgなどの画像も振り分けてくれるので便利です。
http://www37.atwiki.jp/w53ca/pages/22.html
auの変換&保存方法
携帯で動画を見る - 携帯動画変換君編
すっかり遅くなってしまいました。。テレビなどで録画した動画を携帯で見る方法を紹介します。
以前書いた「携帯動画変換君を使って長時間動画」の情報が古くなってしまったのであらためて。
今回は、フリーソフトの「携帯動画変換君」を使います。
MPEGやAVI形式などの動画ファイルを、携帯で再生可能な「3GPPか3GPP2」に変換します。
・携帯動画変換君をダウンロードして解凍
↓
・解凍してできたフォルダを開き、Setupでまず設定
↓
・自分はW41CAを使っているので「機種別設定:3GP2ファイル.W21CA向け設定」を選び「設定」ボタンを押す。(ここは自分が使っている機種に合っている設定を選んでください)
↓
・「3GP_Converter」(動画を変換するためのウィンドウ)が開きます。設定済みの人は、フォルダの「3GP_Converter」をダブルクリックして立ち上げてください。
↓
・「機種別設定:3GP2ファイル.W21CA向け設定」にあるプルダウンメニューから、好みの設定を選んでください。自分は「QVGAサイズ(320*240px) / 標準画質(14.985fps384kbps) / 標準音質(32kHz32kbps)」を選択。
>その下のWQVGAサイズの方がよりいいかも :p
↓
・ついでに、出力先ディレクトリを「デスクトップ」に
↓
・用意した動画(自分は682MB/15分のMPEGファイル)をドラッグ&ドロップ
↓
・処理が終わるまでしばし待ちます
↓
・5分ぐらいで、50.6MBの3GPP2ファイルが出来上がります。
↓
・ここで、この動画をパソコン上で再生して、動画と音声にズレがないか確認しましょう。出た場合は、この記事の一番下あたりで対応策を書いたので、それを参照してください(変換君のヘルプにも出ています)。
↓
・できたファイルを携帯に移します。au Music Portからだと、なぜか転送できないので(仕様?知っている方がいましたらお願いします)、miniSD or microSDに直接書き込みます。
↓
・パソコンにカードを差して、PRIVATE > AU > DF > D_MAを開き、ここにファイルを移します。
↓
・移したらファイル名を書き換えます。すでに動画がある方は、MAV_000X(Xは任意の数字)が並んでいると思うので、最新の数字にします。
↓
・終わったら携帯にカードを差し直して確認します。W41CAの場合だと、miniSD > データフォルダ > ムービーフォルダに入っているので、再生できれば出来上がりです!(長い道のりだな…)
http://auw21ca.blog3.fc2.com/blog-entry-500.html
すっかり遅くなってしまいました。。テレビなどで録画した動画を携帯で見る方法を紹介します。
以前書いた「携帯動画変換君を使って長時間動画」の情報が古くなってしまったのであらためて。
今回は、フリーソフトの「携帯動画変換君」を使います。
MPEGやAVI形式などの動画ファイルを、携帯で再生可能な「3GPPか3GPP2」に変換します。
・携帯動画変換君をダウンロードして解凍
↓
・解凍してできたフォルダを開き、Setupでまず設定
↓
・自分はW41CAを使っているので「機種別設定:3GP2ファイル.W21CA向け設定」を選び「設定」ボタンを押す。(ここは自分が使っている機種に合っている設定を選んでください)
↓
・「3GP_Converter」(動画を変換するためのウィンドウ)が開きます。設定済みの人は、フォルダの「3GP_Converter」をダブルクリックして立ち上げてください。
↓
・「機種別設定:3GP2ファイル.W21CA向け設定」にあるプルダウンメニューから、好みの設定を選んでください。自分は「QVGAサイズ(320*240px) / 標準画質(14.985fps384kbps) / 標準音質(32kHz32kbps)」を選択。
>その下のWQVGAサイズの方がよりいいかも :p
↓
・ついでに、出力先ディレクトリを「デスクトップ」に
↓
・用意した動画(自分は682MB/15分のMPEGファイル)をドラッグ&ドロップ
↓
・処理が終わるまでしばし待ちます
↓
・5分ぐらいで、50.6MBの3GPP2ファイルが出来上がります。
↓
・ここで、この動画をパソコン上で再生して、動画と音声にズレがないか確認しましょう。出た場合は、この記事の一番下あたりで対応策を書いたので、それを参照してください(変換君のヘルプにも出ています)。
↓
・できたファイルを携帯に移します。au Music Portからだと、なぜか転送できないので(仕様?知っている方がいましたらお願いします)、miniSD or microSDに直接書き込みます。
↓
・パソコンにカードを差して、PRIVATE > AU > DF > D_MAを開き、ここにファイルを移します。
↓
・移したらファイル名を書き換えます。すでに動画がある方は、MAV_000X(Xは任意の数字)が並んでいると思うので、最新の数字にします。
↓
・終わったら携帯にカードを差し直して確認します。W41CAの場合だと、miniSD > データフォルダ > ムービーフォルダに入っているので、再生できれば出来上がりです!(長い道のりだな…)
http://auw21ca.blog3.fc2.com/blog-entry-500.html
miniSDメモリカード内のデータをパソコンで表示することができます。
miniSDメモリカード内のデータをパソコンで表示することができます。
□リムーバブル ディスク(E)
┣□DCIM:「データフォルダ」の「デジカメフォルダ」内のデータを保存
┣□MISC:「データフォルダ」の「デジカメフォルダ」プリント指定を保存
┣□PRIVATE
┃┣□AU
┃┃┣BU:バックアップデータを保存
┃┃┃ アドレス帳/スケジュール/タスクリスト/お気に入り
┃┃┃ リストのバックアップデータを保存します。
┃┃┣DF:「データフォルダ」のデータを保存
┃┃┗ML:E メール/ C メールを保存
┃┗□AU_INOUT:「PC フォルダ」内のデータを保存
┣□SD_VIDEO:「SD ビデオフォルダ」内のデータを保存
┗□SD_BIND:著作権保護データを保存
【ご注意】
DCIM/MISC/BU/DF/MLフォルダについて
DCIM/MISC/BU/DF/MLフォルダは、W21CAから操作するためのフォルダです。
これらのフォルダおよび保存されているデータをパソコンなどの外部機器で操作すると、W21CAでデータを正常に表示できなくなる可能性があります。
これらのフォルダおよび保存されているデータは、パソコンなどで操作しないでください。
DCIMフォルダ(デジカメフォルダ)について
DCIMフォルダには、フォトを保存する際、自動的に連番のフォルダが作成されます。
フォルダは最大900個作成されます。
フォルダ名は「100から始まる3桁の連番+KCA31」となります。
例:100KCA31
各フォルダには、最大9,999番までのファイルが保存されます。
保存されるフォトのファイル名は「CA31+0001~9999までの4桁の連番.jpg」となります。
例:CA310001.jpg
W21CAで「デジカメフォルダ」を表示した場合、選択したフォトのファイル名ではなく、撮影日時/画像サイズが表示されます。
AU_INOUTフォルダ(PCフォルダ)について
AU_INOUTフォルダは、W21CAとパソコンなどの間で、データをやり取りするためのフォルダです。
AU_INOUT フォルダに保存されたデータは、W21CAの「PCフォルダ」に表示されます。
W21CAで認識できる「PCフォルダ」内のファイル数は、最大1000件です。
AU_INOUTフォルダ内には、フォルダを作成しないでください。フォルダを作成しても、W21CAでは表示されません。
SD_VIDEOフォルダについて
SD_VIDEOフォルダには、SD-Video規格対応のAV機器で録画した際に自動的に連番のフォルダが作成されます。
フォルダは最大4,095個作成されます。
フォルダ名は「PRL+001から始まる3桁の連番」となります。
例:PRL001
各フォルダには最大4,095番までのファイルが保存されます。
保存されるデータのファイル名は「MOL+001から始まる3桁の連番.ASF」となります。
例:MOL001.ASF
W21CAで「SDビデオフォルダ」を表示した場合、選択したデータのファイル名ではなく、タイトル名が表示されます。
SD_BINDフォルダについて
miniSDメモリカードの著作権保護が設定されたデータは、パソコンで見た場合、SD_BINDフォルダ以下に保存されています。このフォルダ以下に保存されたファイルは、他のminiSDメモリカードにコピーしても見ることはできません。このフォルダ以下に保存されたファイルをパソコンで編集、操作した場合、データが消去される、または利用できなくなる恐れがありますのでご注意ください。また、パソコンでの操作に限らず著作権保護データを保存できなくなった場合は、W21CAでminiSDメモリカードの初期化を行うことにより、著作権保護データを保存できるようになる可能性があります。ただし、初期化を行うとminiSDメモリカードに保存されているデータがすべて削除されますのでご注意ください。
□リムーバブル ディスク(E)
┣□DCIM:「データフォルダ」の「デジカメフォルダ」内のデータを保存
┣□MISC:「データフォルダ」の「デジカメフォルダ」プリント指定を保存
┣□PRIVATE
┃┣□AU
┃┃┣BU:バックアップデータを保存
┃┃┃ アドレス帳/スケジュール/タスクリスト/お気に入り
┃┃┃ リストのバックアップデータを保存します。
┃┃┣DF:「データフォルダ」のデータを保存
┃┃┗ML:E メール/ C メールを保存
┃┗□AU_INOUT:「PC フォルダ」内のデータを保存
┣□SD_VIDEO:「SD ビデオフォルダ」内のデータを保存
┗□SD_BIND:著作権保護データを保存
【ご注意】
DCIM/MISC/BU/DF/MLフォルダについて
DCIM/MISC/BU/DF/MLフォルダは、W21CAから操作するためのフォルダです。
これらのフォルダおよび保存されているデータをパソコンなどの外部機器で操作すると、W21CAでデータを正常に表示できなくなる可能性があります。
これらのフォルダおよび保存されているデータは、パソコンなどで操作しないでください。
DCIMフォルダ(デジカメフォルダ)について
DCIMフォルダには、フォトを保存する際、自動的に連番のフォルダが作成されます。
フォルダは最大900個作成されます。
フォルダ名は「100から始まる3桁の連番+KCA31」となります。
例:100KCA31
各フォルダには、最大9,999番までのファイルが保存されます。
保存されるフォトのファイル名は「CA31+0001~9999までの4桁の連番.jpg」となります。
例:CA310001.jpg
W21CAで「デジカメフォルダ」を表示した場合、選択したフォトのファイル名ではなく、撮影日時/画像サイズが表示されます。
AU_INOUTフォルダ(PCフォルダ)について
AU_INOUTフォルダは、W21CAとパソコンなどの間で、データをやり取りするためのフォルダです。
AU_INOUT フォルダに保存されたデータは、W21CAの「PCフォルダ」に表示されます。
W21CAで認識できる「PCフォルダ」内のファイル数は、最大1000件です。
AU_INOUTフォルダ内には、フォルダを作成しないでください。フォルダを作成しても、W21CAでは表示されません。
SD_VIDEOフォルダについて
SD_VIDEOフォルダには、SD-Video規格対応のAV機器で録画した際に自動的に連番のフォルダが作成されます。
フォルダは最大4,095個作成されます。
フォルダ名は「PRL+001から始まる3桁の連番」となります。
例:PRL001
各フォルダには最大4,095番までのファイルが保存されます。
保存されるデータのファイル名は「MOL+001から始まる3桁の連番.ASF」となります。
例:MOL001.ASF
W21CAで「SDビデオフォルダ」を表示した場合、選択したデータのファイル名ではなく、タイトル名が表示されます。
SD_BINDフォルダについて
miniSDメモリカードの著作権保護が設定されたデータは、パソコンで見た場合、SD_BINDフォルダ以下に保存されています。このフォルダ以下に保存されたファイルは、他のminiSDメモリカードにコピーしても見ることはできません。このフォルダ以下に保存されたファイルをパソコンで編集、操作した場合、データが消去される、または利用できなくなる恐れがありますのでご注意ください。また、パソコンでの操作に限らず著作権保護データを保存できなくなった場合は、W21CAでminiSDメモリカードの初期化を行うことにより、著作権保護データを保存できるようになる可能性があります。ただし、初期化を行うとminiSDメモリカードに保存されているデータがすべて削除されますのでご注意ください。
登録:
投稿 (Atom)